先日、東京ドームで推し活してきました♪

TWICE THIS IS FOR TOUR!!!
娘と、娘の幼馴染と、3人で参戦。
座席はあまり前のほうじゃなかったけれど、ドームなのでいろんな角度でパフォーマンスしてくれて、すごく楽しめました♪
ダンスも歌も最高でした!

ライブTシャツに、スタンダードZを合わせて。
↓ANTEPRIMAスタンダードZはこちらから。
最近は、在庫が復活しているようです♪

バッグの紹介と、インナーバッグについては別記事に書いていますので、よかったら読んでみてくださいね。


学校帰りの娘と待ち合わせして娘のスクバを持たなければならないという使命がありましたので(娘は缶バッチがたくさん付いた痛バを持つとのことで)、スタンダードZに貴重品などを入れていきました。
スカートはGUのティアードロングマキシスカートの黒、スニーカーはコンバースオールスターでした。
さんざんライブを堪能したあと、何とも嬉しいお知らせが…!
追加公演決定とのこと。
今から楽しみ。

ライブの途中で、ファンが一斉にメンバーに見せるサプライズ。
夏の終わりに鎌倉 報国寺に竹林を見に行ったのですが、帰りに寄った小町通りの写真を載せますね。
小町通り、何年ぶりだろう?

小町通りと言えば、コクリコのクレープ。
レモンシュガークレープを食べました。
バターとグラニュー糖に、生レモンのほろ苦さがたまらない!

他にも、抹茶ソフトクリームのお店とか、

大仏さま焼きのお店とか、

かき氷屋さんとか、いろいろ食べたかったけどクレープ食べちゃったらけっこうお腹いっぱいに…。

でも、めんたいマヨチーズのしらす天は夫と半分ずつ食べました。
注文してから揚げてくれて、美味しかった。
シラス入りの揚げかまぼこに、めんたいマヨソースとチーズをのせて、バーナーであぶってくれてました。

小町通りでランチするなら、ここに行ってみたいかも。
大きいおあげが乗ってるうどんとか、マスに入った抹茶やほうじ茶のティラミスが美味しそうでした。

海鮮串をその場で焼いてくれるお店もあったり。

ミッフィーのおやつ堂というショップもあったりして、かわいかった。
この時は矯正をお休みしていたので、アライナーを外したり歯磨きして着けたり、というわずらわしさもなく食べ歩きできました♪
春休みに行った韓国で、明洞の食べ歩きをした時には着けたりはずしたり結構大変だったので…。

帰りに羽田空港方面を通ったので、つるとんたんに寄ってうどんを食べて帰ってきました。
私は「明太餡かけ玉子とじのおうどん」に。
麺の量を選べるのでつい1.5倍をオーダーしてしまいました。
だいたい明太クリームを頼むことが多いのですが、これもすごく美味しかったです。
つるとんたん、並ばず入れることがそもそも少ないけれど、羽田空港店は出発前の方たちやインバウンドの方たちで大混雑していて、30分は並んだかも。
メニューも他店舗より少なかった感じでした。
楽天やユニクロ、GU、Qoo10でお買い物するとき、アプリや検索結果からそのままトップページに飛んでお買い物していませんか?
もっとお得なお買い物方法があります。
それは、「ハピタス」を経由してからお買い物をするんです。↓

そうすると、例えば楽天だったら楽天ポイントだけでなく「ハピタスポイント」も貯まるので、本当にお得なんです!
さらにクレジットカードでお買い物をすれば、クレジットカードのポイントも貯まるので、ポイント3重取り…!
ハピタスポイントは、現金やVポイント、楽天ポイント、アマギフ、航空会社のマイルなどに交換することが出来ます♪
ショッピング以外にも、私はクレジットカードを作りたいときにも利用してます。
一気に10000ポイントもらえるカードもあったりするので、年会費が実質無料になることもありますよ。
登録まだの方はぜひのぞいてみてくださいね。