インビザライン矯正失敗?!逆に歯列が悪くなってしまった体験談

インビザライン矯正失敗?! 逆に歯列が悪くなった体験談

インビザライン13枚目の記録です。

先日娘と新大久保までお出掛け。
娘が行きたがっていた、かわいいカフェに入りました。

cafe guum 外観

cafe guum(カフェ グウム)です。

日曜日の午後に行ったんですが、30分ぐらい並びました。
ドーナツ型のフィナンシェ、「ドナンシェ」のカフェだそうです。

ドナンシェ①

中に入ると1階にかわいいドナンシェがたくさん並んでいました。

ドナンシェ②

くまやクッキーがが乗っていたり。

ドナンシェ③

オレオが刺さっていたり。

フレッシュケーキ

ケーキもありました。
ロータスレアチーズケーキ、美味しそう。

cafe guum ロゴ

階段を上ると2階がイートインスペースになっています。
人がたくさんいたので写真は撮れなかったのですが、韓国のカフェっぽいかわいい店内でした。

オレオ・薬菓ドナンシェ&黒ゴマラテ

どれもおいしそうで、2人でドナンシェ3個をオーダー。
可愛くて食べるの勿体なかったです。
揚げドーナツとは違って軽いので、ペロリでした。
ドリンクは私は黒ゴマラテにしてみました。
初黒ゴマラテ、香ばしくて美味しかったです。


さて、矯正の話です。
アライナーを13枚に交換したので、めでたくこれで下の歯の矯正は終わりです。
嬉しい!

私の場合、アライナーは合計39枚の予定です。
でも上下で枚数が違って、上の歯は39枚だけど下の歯は13枚で終了なんです。

詳しくはこちらの記事を読んでくださいね。↓


なので、下の歯に着けるアライナーは14枚目以降も交換はするけれども13枚目と同じ形のものを、上の歯の矯正が終わるまで交換し続けるわけです。

アライナー13枚目正面

前から見たところはこんな感じです。
下の歯の矯正と、全体の三分の一が終わって、ホッとしました。

順調だと思っていたのですが、、、
大問題が起きました。
というか、起きていたことに気が付いていませんでした!

目次

下の歯、矯正失敗かも?


下の歯が、おかしい。
矯正前より歯並びが悪くなっているんです。

曲がった歯正面

前から見るとこんな感じなので、違和感を感じず。
でも上から見ると

曲がった歯アップ

えっ?!前歯2本が寄せられすぎて逆向きに反ってる!
ガタガタだし。

曲がった歯アップ

この角度から見ても。

曲がった歯左から

この角度から見ても!

曲がった歯右から

絶対曲がってる!!
矯正前のこの角度の写真を撮っておけばよかったと後悔。
でももともと下の歯は矯正必要ないくらいキレイですって先生からも言われていたんです。
前にブログに書いたのですが、上の歯が約7mm後ろに動くので、それに合わせて下の歯は間を少し作って引っ込めるだけ、とのことでした。

下の歯の間を削った話はこちらをご覧ください。↓

考えられる原因は?

アライナー浮いてる

アライナー、下まで入りきってないですよね?

考えられる原因は、私はこれだと思うんです。
初期から少し浮いた感じがありました。

でも検診の時に衛生士の方に聞いたら、よくあることなので大丈夫です、とのことでした。
なので、こんなもんかな?とあまり気にしていませんでした。
アタッチメントにはカチッとはめられていたし、実際歯は動いていましたから。

終了時下から見たところ



終了時の歯列は予定だとこんな感じなので(よく見えませんが)、考えたくないけど失敗なのかもと思ってしまいます…。
近々歯科医院に行って先生に診てもらおうと思います!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次