三角チョコパイの季節♪ と、サンマルクの秋限定メニュー♡

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。
三角チョコパイ

今年もこの季節がやってきましたね~。

マックの三角チョコパイが出るのを毎年楽しみにしています♪

三角チョコパイ

少し前に出ていた月見パイは、食べ損ねてしまったので三角チョコパイはちゃんと食べました。
今回は黒にしたけど、先週食べたいちごミルク味は今日行った店舗では販売していなかったので、もしかしたら早めに終わっているのかもしれないですね。

販売中にあと何回食べられるかな…。

サンマルク秋メニュー2025

それと、こないだ娘とお茶しに行ったサンマルクで、秋限定メニューを。
シェアしていただきました。

左から、プレミアムチョコクロ スイートポテト、ごろっとスイートポテトスムージー、スイートポテト&紫芋のパフェです。
チョコクロが、もう感動の美味しさでした!
お芋が練りこまれたクロワッサン生地の中に、お芋のチョコレート&ペーストが入っていて、お芋好きにはたまらなかったです。

パフェも美味しかったー。
お芋ペーストと紫芋アイス、プリンのハーモニーが最高でした。



私はとにかくお芋が好きなので、秋冬は焼き芋やお芋ご飯もよく作ります。
お芋ご飯は、ゴマ塩をたっぷりかけるのが好きです。
ホクホクより、ねっとり甘いお芋ご飯が好きなので、紅はるかを使っています。


あと、スーパーでたまに見かけるこの芋甘納豆が本当に美味しくて大好きです。
食べ始めると止まらなくて…。
今年はまだ見掛けないので、スーパーに行くたびにチェックしないと。
すぐ売り切れちゃうんですよね。

サンマルクに行ったときは、時間がなかったので食後にお水を飲んでそのままアライナーを着けてしまったのですが、やっぱり気持ち悪かったです。
虫歯も心配ですしね。
歯みがき出来ない時のために、せめてマウスウォッシュを持ち歩こうかなと思います。

カップタイプよりこういうほうが持ち歩くのにはいいかもです。



楽天やユニクロ、GU、Qoo10でお買い物するとき、アプリや検索結果からそのままトップページに飛んでお買い物していませんか?
もっとお得なお買い物方法があります。
私はいつも、「ハピタス」を経由してからお買い物をしています。↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

そうすると、例えば楽天だったら楽天ポイントだけでなく「ハピタスポイント」も貯まるので、本当にお得なんです!
さらにクレジットカードでお買い物をすれば、クレジットカードのポイントも貯まるので、ポイント3重取り…!
ハピタスポイントは、現金やVポイント、楽天ポイント、アマギフ、航空会社のマイルなどに交換することが出来ます♪

ショッピング以外にも、私はクレジットカードを作りたいときにも利用してます。
一気に10000ポイントもらえるカードもあったりするので、年会費が実質無料になることもありますよ。
登録まだの方はぜひのぞいてみてくださいね。








よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次