虫歯治療によりインビザライン中断…抜歯したところは埋まってきたけど先は長そう

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。
キルフェボンのケーキ

こないだ夫がキルフェボンを買ってきてくれました~♪
「THE・秋」って感じのラインナップ。
我が家は全員ブドウやマスカットが大好きなので、ブドウ率高めですね。
左下、おなじみの季節のフルーツタルトは、秋仕様になっています。

神紅のタルト

こういう、いろんな種類のものがあるとき我が家ではせーの!で自分の第一希望を指さして決めるのですが、今回は誰もかぶることなく私は「島根県 T’s fam産”神紅”のタルト」をいただきました。

これ、もはやブドウではないんじゃないかというくらい、本当に本当に甘くて。
果物は甘みと酸味のバランスがいいよねという意見もありますが、私は本当に甘みだけでいいと思っていて。
まったく酸味がないこのブドウ。感動しました。島根県が10数年の歳月をかけて開発したんだそうです。

全然ブドウのランクも品種も違うけど、我が家ではコストコのコットンキャンディーグレープが大人気で普段よく食べています。
我が家では、その名の通りまるで砂糖水飲んでいるみたい、とみんな大好きなんです。
しばらく見かけなかったから廃番になったのかと思ったけど、こないだ久しぶりに売ってました。



その時はスイカ買ったばかりで冷蔵庫に余裕がなかったので買えませんでしたが、また買いに行こうと思います。

スイカといえば、今年は美味しいスイカに出会いました!
「松本ハイランド」です。
子どもに言ったら、遊園地みたいだねって。たしかに可愛いネーミング。
アルプスのふもと標高600m~1,000mの準高冷地で作られているスイカだそうで、きれいな赤色で、シャリ感が強くて、とても甘かったです。
スイカは山形産が美味しいと思ってふるさと納税やスーパーではいつも山形産のを選んでいたのですが、長野のスイカも美味しいんですね。長野県で作っていることすら知らなかったです。
去年はあまり美味しいスイカが食べられなかったよね、って話していたので今年は美味しいスイカが食べられて嬉しかったです。
今年は豊作なのかな。すごく暑かったですもんね。

毎年絶対食べたいスイカ。
ふるさと納税は10月からポイントつかなくなるので、今月中にスイカを申し込もうと思います!
ふるさと納税はハピタスからがお得です。↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


さて矯正のことなんですが、実はインビザラインお休みしています。
定期健診の時にフロスを通してもらったところの銀の詰め物が取れてしまって。
若い頃に入れた銀歯が緩んでいたようです。
なかで虫歯が進行していたということで、治療してもらいました。
で、治療後また例のアイテロエレメントで口の中を型取りしてもらいました。

↓型取りについてはこちらも読んでみてくださいね。


いま、新しいアライナーが届くのを待っている状況です。
と言っても後戻り防止のため、なるべくアライナーは着けるようにしてます。
サボりがちだけど…。

もともとブログは少し振り返って書いていたので、実際の治療と時系列が異なっているのですが、結局23枚目まで進み、中断しました。

現段階の歯列はこちら。↓

中断中 正面

まだ中央はズレたままですね。
唇の乾燥がひどい。

中断中 右側

抜歯したところはだいぶ埋まってきてる!

中断中 左側

反対側も。

歯磨きするときにブラシが入りづらくなってきてるので、だんだんと狭まってきている感じはします。
あと、以前は歯を前後に動かしても全く当たらなかった上下の前歯が、たまに当たるようになりました。
噛むときも、前歯を自然に使っている気がします。



春の終わりごろから夏まで仕事がとにかく忙しく(締め切りに追われる系)、と家のことでバタバタ以上にバタバタする日々が続き、ゆっくりブログを書く時間も取れませんでした。
すきま時間に!とか思うんですけど、結局書き始めると結構時間がかかるので、まとまった時間がある時にと思っていたら、あっという間に夏が終わってしまいました。

その間、ピアスを開けたり、

ファーストピアス

これはファーストピアスです。
今までタイミングがなくて開けてなかった。
楽しみが増えました♪

新しいコスメにチャレンジしたり、

デコルテパウダー

田中みな実さんも愛用しているとか?
デコルテのパウダーです。
一番人気は101番のharmony veilだと思うんですけど、私はとにかくツヤ感が欲しいので01番のcrystal translucentにしました。
パウダー長年RMKのエアリータッチ フィニッシングパウダー、P01番のパール入りを使っていますが、あまりにもデコルテの評判が良すぎて、試しに買ってみました。

噂通り、すごく良いです!
パウダーのきめが細かくて、お肌に吸い付いてフィットする感じ。
化粧崩れもしにくいです。

あとはディズニーランドに行ってびしょ濡れになったり、

スプラッシュ看板
スぺマン工事中

スペースマウンテンは工事中でした。
リニューアルが楽しみ。

味噌ラーメン食べたり、

田所商店味噌ラーメン

田所商店の味噌ラーメン、大好物なんです。
ラーメンでも、みそ味なら少し罪悪感が薄れるというか…。

あとは鎌倉の竹林に行ったり、

竹林

鎌倉市にある報国寺さんのお庭です。
幻想的な雰囲気で、涼しくて、癒されました。

あとはのんびりと過ごしていました。



矯正は、アライナーが届いたらまた1枚目からやり直しなので、またブログ更新しようと思っています。
(気長にお待ちください。)
次は全部で何枚になるんだろう?前回より長かったりして…

今年の夏は旅行に行けなかったので、来年はどこか行けるといいな。
出来ればマイル&ポイントで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次